会社登記申請の日がやっときましたね。起業前の最後の手続きです。登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフトによるインターネットで会社登記申請も自分で手続きが可能です。皆さん是非チャレンジしてみてください。
HP(ホームぺージ)やブログサイトを限界価格にて制作中!!
これから自分でホームページやブログサイトを始めるのなら!!
関西でネイルサロンに行くならApring【エイプリング】!!
半導体・液晶・ガラス・フィルム&プラスチック製造の中古機器を買うなら!!
無料で日本全国の店舗掲載をするならビジアポ!!
【よろず相談ブログ運営会社】
ジーエスワン株式会社 https://gs1.co.jp
提出書類の確認(インターネット申請、1人株式会社の場合)
今回はインターネットでかつ1人で株式会社(取締役会非設置)を登記手続きする提出書類に絞って記載します。
✅ 電子定款(公証役場から頂いたCD-Rのデータ)
✅ 発起人の同意書
✅ 設立時取締役選任及び本店所在地決議書
✅ 就任承諾書
✅ 払込み証する書面
会社登記で添付が必要な書類は上記5種類です。定款を除いて、各書類を完成させPDFファイルにしておきましょう。
会社登記と合わせて会社印鑑登録もインターネット申請に限り同時申請が可能です。
会社印鑑登録も同時に行う場合は、印鑑届書(インターネット申請用)をダウンロードし、書類に会社印の捺印や必要事項を記載後、PDFファイルにしておきましょう。
✅ 印鑑届出書
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
登記・供託オンライン申請システムの申請用ソフトによる会社登記申請方法
登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフトを使った登記申請方法について説明します。
申請書作成
申請用総合ソフトを開きます。
1人株式会社で取締役会非設置の場合は下記の申請書から申請を行います。
申請書作成→登記申請書(会社用):株式会社の発起設立(取締役会非設置、現物出資なし)【署名要】を選択し、申請手続きをします。
株式会社の登記内容については、定款と同じでないといけません。申請用総合ソフトの使い方で不明点があれば、申請用総合ソフトの公式窓口 050-3786-5797 平日 8:30-19:00まで直接ご相談願います。
※あくまでも使用方法での窓口であり、各書類の内容については直接管轄される法務局の窓口にご相談願います。
PDFファイルの電子署名
登記申請書の内容を全て入力が終われば、次は準備しておいたPDFファイルの電子署名です。
準備していたPDFファイルをマイナンバーで電子署名しましょう。
手続きは、申請用総合ソフトの『ツール』→『PDFファイルの署名』→作成済み6つのPDFファイルを選択→保存先を選択→マイナンバーカードによる電子署名をしてください。
指定した保存先を確認すると電子定款のようにフォルダになっていると思います。フォルダの中身にPDFファイルとXMLドキュメントが入っていればマイナンバーによる署名完了です。
添付書類の添付
マイナンバーによる署名が完了すればPDFファイルではなく『署名済みのフォルダのまま』を添付ファイルとして投稿していきます。
添付ファイルを開くと必須に〇がついている書類を1行に1フォルダ投稿します。
例: 定款には公証役場から頂いたCD-Rの中に保管されているフォルダを添付します。
添付するフォルダは必ず1行に1フォルダを添付していく形になっています。
項目が被っている場合は(例えば必須〇の項目に『設立時取締役選任及び本店所在地決議書/発起人の同意書』があります)、同じ項目を行追加することができますので項目追加をしましょう。
必須〇になっており、会社の形態によっては添付が不要な項目もあります。その場合は添付しなくてもよいです。
ここのフォルダ添付の作業については結構ややこしいですので、申請用総合ソフトの公式窓口 050-3786-5797 平日 8:30-19:00まで直接ご相談しながら処理をした方が確実です。
申請書の署名付与→申請データ送信
フォルダの添付が終われば、後は 申請書を選び 署名付与(マイナンバーカード)→申請データを送信すれば、申請が完了です。
ここで注意が必要なのは、処理状況が『到達・受付完了』になれば書類届日=登記日として登録されたことになります。
大安吉日、先勝など起業する上で縁起を担がれる方も多いかと思います。その場合にオンラインによる登記申請で不備等があっては折角設定した登記日に登記が完了しないという問題が発生するかもしれませんので、登記前日の平日 17:15~ オンラインの申請手続きを始めることをお勧めします。
※理由としては17:15以降の申請手続きは翌日の朝に受付完了となるため、登記日は予定通り翌日となります。
※申請用総合ソフトによる申請は平日 8:30~21:00まで申請が可能になっています。
登録免許税の納付
申請用総合ソフトで『登録免許税』を納付することができます。
株式会社の場合は資本金額に応じて変わりますが、最低でも150,000円を納付する必要があります(合同会社の場合は60,000円)。
株式会社では資本金が2,140万円未満だと最低金額の15万円、合同会社は857万円未満で最低金額の6万円になります。その他 合名会社・合資会社、一般社団法人・一般財団法人は資本金額に関わらず一律6万円、NPO法人は非課税となります。
前日17:15~21:00にオンライン申請した場合、受付待ちの状態であっても納付ボタンを押せばインターネットバンキングにて納付手続きができます。納付手続きが完了すれば、納付済みとなります。
会社登記において、登録免許税の支払時期は定められていません。ただし手続き上、登記が完了するまでに納付する必要があります。よって、オンラインでの会社登記申請の場合は、申請が済んだらすぐにインターネットバンキングで納付処理は終わらせておく方が良いです。
手続き完了
申請用総合ソフトを使用したインターネットによる申請については、進捗がパソコンで確認できます。
『受付待ち』(受付が完了していないため登記日ではありません)→ 『受付完了』(受付が完了した日付が登記日になります)→ 『審査中』 → 『手続き終了』
参考までですが、私の場合 前日の18:30位に『オンライン申請済み(受付待ち)』→翌日 8:30位に『受付完了』→『審査中』※11:00頃 法務局より一点軽微な修正があり修正した箇所の電話連絡あり。→13:40 無事に『手続終了』 と約5時間で手続き終了となりました。
『手続き終了』になれば、登記手続きは終了です。
登記手続き大変お疲れさまでした。会社設立おめでとうございます!!
やっと会社設立ができましたね。これからが商売の本番です。
後は会社設立後の手続き関連(履歴事項全部証明書の取得、印鑑カード発行手続き、厚生年金、健康保険、銀行口座開設、青色申告、決算処理など)があります。
実体験に基づきブログを更新していきますので、引き続き『よろず相談ブログ』を宜しくお願い申し上げます。
その他 e-Tax、eLTAXやオンライン申請に関する掲載記事
その他 e-Tax、eLTAXやオンライン申請に関する内容は、下記の記事も参考にしてください。
e-Tax(イータックス)とeLTAX(エルタックス)の違いを知っていますか? | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
e-Tax(イータックス)による所得税(源泉所得税)のダイレクト納付について | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
eLTAX(エルタックス)による地方税(市民税・県民税)のダイレクト納付について | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
補助金、社会保険手続きができるgBizIDのGビズID(gBizIDプライム)申請方法について | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと 申請用総合ソフトについて | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
e-Tax(イータックス)でインボイス制度の申し込み方法~登録番号が発行されるまでを詳しく解説 | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
新事業などを行う上で重要な定款変更。注意点や必要な書類、手続きについて | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフト(インターネット)による登記申請手続きの方法について | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
登記・供託オンライン申請システムの申請用総合ソフト(インターネット)による定款認証の方法について | よろず相談ブログ (gs1.co.jp)
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
ご相談方法について
メール等のやり取りにて日程を確定し、ビデオチャット(Teams、Zoom)等によるリモート形式での対応となります。※Lineメッセージでのご相談も受け付けています。(公式アカウントより)
基本対面での面談等はしておりませんので、あらかじめご理解願います。
また、ビデオチャットでビデオ通話、音声のみの通話については、事前にお伺いした上で 柔軟に対応いたします。
ご相談に関する料金について
ご相談は初回 30分 無料(事前予約制)としています。
2回目以降 30分 2,000円(事前予約+前払い制)+ 追加15分毎 1,000円 となります。
なお、企業様、個人事業主様向けの戦略コンサルタントも年間契約(別途コンサルタント契約を締結)にて対応しております。
※事前予約、料金のお支払い方法等につきましては、お問い合わせよりご連絡をいただいた後にメールかLine公式アカウントからはLineのメッセージにてご連絡させていただきます。
【よろず相談ブログ運営会社】
ジーエスワン株式会社 https://gs1.co.jp
SNS公式アカウント
当社公式アカウントの各SNSへのリンクはこちら👇 ご登録をお待ちしております。