インターネット、Webサイト、パソコン(PC)、SNS関連のビジネススキルのブログ

【Windows11】固まったソフトをタスクマネージャーで強制終了
パソコンで色々なソフトを同時に使っていると途中でパソコンが固まった(フリーズした)など経験はありませんでしょうか?よく固まるのがExcelなどの表計算ソフト(アプリ)やCAD、インターネットを同時に使用しパソコン内部のメモリー不足で立ち上げ...

【Excel】計算結果で前年度比に+青色、-赤色、¥表示にする方法
売上高や利益額で前年度の同月比較で+プラス(増収、増益)になったのか、-マイナス(減収、減益)になったのか、また金額計算で増収・増益の場合は青色で+¥●●、減収・減益の場合は赤色で-¥●●などExcel自動金額計算のユーザー設定方法を説明し...

【Windows11】タスクバーの時計を秒表示に設定する方法
在宅勤務(リモートワーク)や会社に終礼のチャイムなどがない場合に便利なWindows11(PC)のタスクバーにある時刻(デジタル時計)を秒表示に設定する方法を説明しますHP(ホームぺージ)やブログサイトを限界価格にて制作中!!これから自分で...

【Windows11】タスクバーの日時がおかしい問題?再設定方法
なんか知らない間にWindows11のパソコンの日時が勝手にずれていることはないですか?何が原因かよくわかりませんが、定期的にパソコンの日時がずれていないか確認し、もしずれているのであれば再設定をしてみましょうHP(ホームぺージ)やブログサ...

【Windows11】ARMプロセッサ搭載PC セキュリティソフト必要?
ARMプロセッサ搭載PCのWindows11でパソコンをご購入した方、セキュリティソフトの導入をご検討されている方でCPUアーキテクチャがARMプロセッサの方は参考にしてくださいHP(ホームぺージ)やブログサイトを限界価格にて制作中!!これ...

【Windows11】Microsoft One Driveの解除方法と注意点
Windows 10/11に標準搭載されているMicrosoft One Drive。Windows11を使用していると知らないうちにMicrosoft One Driveと同期していてデスクトップのアプリ、フォルダ、ファイルなど全てMic...

【Google】無料アカウントを作成してGmailも作りましょう
無料で使えるGmailを使いたい方、Googleアナリティクスなどを使うにはGoogleアカウントが必要になりますのでアカウントを作成しましょう既存のGoogleアカウントがあったとしても、別のGoogleアカウントで管理したいやサイト別に...

【Googleアカウント】英語から日本語への言語変更方法について
Googleアカウントを作成した場合なぜか初期言語が英語になっている場合があります。英語でも問題ないという方は英語のままでも良いですが、Googleアカウントの言語変更について説明しますHP(ホームぺージ)やブログサイトを限界価格にて制作中...

【Windows11】マウスポインタ(カーソル)色や大きさ変更方法
Windows11のパソコンを使って作業をしていると「あれ、マウスのポインタ(カーソル)はどこにいった?」ってことはありませんか? Microsoft officeのWord、Excel、Powerpointなど基本的には画面が白の場合が多...

【政府統計】経済センサス-基礎調査の回答は統計法で義務ですよ
総務省統計局の経済センサス-基礎調査は、日本における事業所及び企業の産業、従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とした「統計法」(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査(基幹統計の「経済構造統計」を作成する...