『良いモチベーションの保ち方』についてブログします。
実際よく日常などで使われる『モチベーション』という言葉。
会社全体、部門のモチベーションを上げよう!、今日はモチベーションが上がらないなどよく聞きますが、皆さんはどのようにして実践していますでしょうか?
持論に基づく『良いモチベーションの保ち方』について説明しますので、参考にしていただければと思います。
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで
HP(ホームぺージ)やブログサイトを限界価格にて制作中!!
これから自分でホームページやブログサイトを始めるのなら!!
関西でネイルサロンに行くならApring【エイプリング】!!
半導体・液晶・ガラス・フィルム&プラスチック製造の中古機器を買うなら!!
無料で日本全国の店舗掲載をするならビジアポ!!
【よろず相談ブログ運営会社】
ジーエスワン株式会社 https://gs1.co.jp
モチベーションとは?
モチベーション(Motivation)とは、「動機(づけ)」「刺激、やる気」という意味があります。
動機には、「人が行動を起こす際の要因や目的、きっかけ」と言う意味があり、モチベーションとは、人の内面に関する用語です。
ビジネスシーンで利用されるモチベーションには、「やる気、意欲」の意味合いで使われますね。そうしたビジネスシーンでモチベーションが高い人材とは、「やる気がある人材」「意欲がある人材」という意味として利用されています。
モチベーションは誰が決めているのか?
良い日だな~と思う時もあれば、今日は悪い日だな~と思うことは誰でもある日常でしょう。その日の体調や天候などの外的要因でも気分が良い時、悪い時はありますよね。
ただ言えることは、他人がどうであれ、外的要因がどうであれ、モチベーションは最終的に今の自分の気持ちで判断して決めることができると言う事です。
例えば、自分が進めている事が思った通りにできたり、思わぬ良い出来事が起こった時にはモチベーションは上がりますよね。その逆の場合はモチベーションが下がるともあるでしょう。
このようにモチベーションは結局、”今” 自分で決めている(=自分でモチベーションをコントロールできる)のです。
会社、部門、部下などのモチベーションを上げるには
マズローやハーズバーグの理論などもありますが、実体験や実施していることに基づく持論にて記載します。
まず自分がモチベーションが上がっていないと他人のモチベーションは上げる事ができません。
実際には、顔の表情、やる気、前向きな姿勢(何事にも挑戦する姿勢)、変化を恐れない言動など自分自身ができている事が前提になります。
✅ 会社としてモチベーションを上げるには
短期、中長期含めた夢(ビジョン)や未来への希望がもてる事業計画(ミッション)が立案できているか、会社として利益が確保できており働いている社員に利益還元ができている会社なのか。
その前提において会社の長である社長自身がモチベーションを高くして働く社員や関係する企業様、取引先、お客様も含め、会社社長の熱意を共感しているのかが大事ですね。
✅ 部門や部下のモチベーションを上げるには
部門や部下については、部門環境の構築やワクワクするような計画、個々のスキルアップ計画などがスキルマップに基づき目に見える形で部門や部下に落とし込みができているのか。
社員それぞれモチベーションの持ち方は異なりますので、”何でモチベーションが上がるのか”を吸い上げ、分析、把握しているのかが重要になります。
結局モチベーションとは自分自身の内面的な部分が大きく占めており、いくら外的には良い計画を共有した所で、個々のモチベーションは違うかもしれません。
特に20代~40代のこれからの有望な人材は、『結婚する』『子供が生まれる』『家を買う』など自分の人生において大きな決断をしている時期(大きな決断をする時期)であり、自分のスキルUPやステップUP、周りの環境と自分を照らし合わせ、”このままで現状維持で良いのか?” ”変わる(変える)べきか?” など常に自分の天秤で判断しています。
会社、部門、部下のモチベーションを上げるには、
① 経営陣の社長、役員、事業部長クラスの振る舞いや言動が重要であること。
② 各ポジションの管理者も経営陣と同じ意識を持っている会社なのか。
③ 社員がモチベーションを高められる環境作りを変化に応じて構築しつづけているのか。
上記①、②、③ができていない会社は、会社全体のチームワークや社員のモチベーションもバラバラになってしまい、結果的に
”この会社ではモチベーションが上がらない”
”未来への希望がない”
”将来への不安”
との理由で離職率が高くなる会社になってしまいます。
良いモチベーションを保つには
自分が良いと思ったこと、正しいと思った事を悩みながらでもやり続けることです。
時には、良いと思ったことや正しいと思った事で間違っている事や失敗する事もあるでしょうし、気持ちが落ち込む事だって誰にでもあります。
間違っていると気づいた事を自分で褒めて正せば良いですし、失敗しても”この経験は必ず先の成功に役立つ”とマイナス思考からプラス思考へ考え方を変えれば良いでしょう。
このように、常に自分で自問自答を繰り返しながらでも、良いと思う事や正しいと思う事を自己修正しながら行い続ければ、偶にモチベーションが下がる事があったとしても、良いモチベーションを継続でき、前向きな姿勢(ポジティブな姿勢)で何事にも対応できるのではないでしょうか。
ご相談方法について
メール等のやり取りにて日程を確定し、ビデオチャット(Teams、Zoom)等によるリモート形式での対応となります。※Lineメッセージでのご相談も受け付けています。(公式アカウントより)
基本対面での面談等はしておりませんので、あらかじめご理解願います。
また、ビデオチャットでビデオ通話、音声のみの通話については、事前にお伺いした上で 柔軟に対応いたします。
ご相談に関する料金について
ご相談は初回 30分 無料(事前予約制)としています。
2回目以降 30分 2,000円(事前予約+前払い制)+ 追加15分毎 1,000円 となります。
なお、企業様、個人事業主様向けの戦略コンサルタントも年間契約(別途コンサルタント契約を締結)にて対応しております。
※事前予約、料金のお支払い方法等につきましては、お問い合わせよりご連絡をいただいた後にメールかLine公式アカウントからはLineのメッセージにてご連絡させていただきます。
【よろず相談ブログ運営会社】
ジーエスワン株式会社 https://gs1.co.jp
SNS公式アカウント
当社公式アカウントの各SNSへのリンクはこちら👇 ご登録をお待ちしております。